4月7日土曜日、3分咲き。
ドンドン咲いて来ています、しばらく楽しめます。
木風堂脇です。
江戸時代には、このような職種があったそうです。 技術を持って修理、再活用することが優先で最終的には新品を売ったそうです。 腕が優先で売るのは後、かっこいいと思いませんか? 物を造るには使う人の気持ちを考え、売り手はその技術を売る、 併せ持っているのが、職あきんどです。
2015年3月29日日曜日
2015年3月17日火曜日
2015年3月16日月曜日
2015年3月3日火曜日
居間
居間と食卓、応接も兼ねた我が家の最も居る時間の多い、居心地良い場所です。
妻の椅子、約15年使って居ます、最初に出会った高島屋の売場、何と高かった事か、当時腰を痛めていた事もあり、お客様用にと一脚のみ思い切って購入。
今は妻の専用、食後居眠りしてます。
本物とは何なのか時々考えます。
妻の椅子、約15年使って居ます、最初に出会った高島屋の売場、何と高かった事か、当時腰を痛めていた事もあり、お客様用にと一脚のみ思い切って購入。
今は妻の専用、食後居眠りしてます。
本物とは何なのか時々考えます。
登録:
投稿 (Atom)